仕事に対するモチベーションについて。
こんにちは!ハウスオンの井上です。
え~、今回はちよっと生意気なタイトルで・・すいません。
私は、29才の時に、今の会社を立ちあげ独立しました。食べては行けたけど10年位あたりから仕事に飽きてというか、「こんなに沢山不動産業者がいるんだから、自分の会社が無くなったって」という、存在意義にも自信を無くして・・・。建築士の資格がとれたので、その道の方に行こうかなって思った時期もありました。一生「不動産屋って言われるのかなとか」「子供の将来を考えると、建築士の方が聞こえが良いよな」とか。そして「お金って何?」とか、「資本主義って何だっけ?」みたいな本をずっと読んでいた時期もありましたネ。っで、現在があり、一生懸命、不動産業をやっています。どうしても不動産業から放してもらえないから天職なんだと思います。じゃ「今後のモチベーションはどうするの」ってことになって、「インターネット不動産」をはじめたんです。これが結構感動もので、関東一円、至る所から反響が来ますから、ドキドキ感もあったり。ちょっと行けない範囲のお客様とは、メールだけで契約するんですよ。顔を一度も見ないでですよ!!。「あぁ僕は信用されているんだな」と実感するんです。一人でも多くのお客様とご縁がありますように願ってます!!